散歩
某久屋公園で発見した黄色い頭。自分の身の安全のために正体を突き止めることは避けておきましたが気なります。(気になりません)
多分兄弟かな。 手前の子は異様に壁にお尻を押し付ける姿勢が何ともいえず可愛らしい。奥の子は僕には全く興味なしといった感じでこれまたねこらしく可愛いい。 というわけで可愛いという事です。
予想外のカミナリでソファーの下に逃げ込むぼんぞさん。かなり敏感です。多分一番恐れているのではないかと思われます。 関係ないですが二日の土曜日お仕事のため名古屋の真ん中あたりにいたのですが 普通ならゴールデンウィーク初日でごった返していたはず…
もう葉っぱまじり。 あんまりどこもいけないので写真もとってないしで前のをあげているように見えて、まあまあ最近だったりするのである。 まだまだ収まる気配もないですが、個人としてはじーっとしているしかないけどそうも言ってられない。これを考え出す…
さくら テレワークのテレが電話じゃないことをさっき知りびっくりしていますが、休みじゃないのに家にいる、家にいるのに休みじゃないことに気持ち悪さを覚えています。 取引先等々の方達も会社に行っている方、僕と同じように在宅の方といらっしゃいますね…
僕が唯一間違えなく言えるはなそれが「たんぽぽ」。 昔は種が飛んできて耳に入ると音が聞こえなくなると教えられていた為に自分にとっては恐怖の花でした。 あれは本当なんでしょうか?
山に行った時、さくら咲いているなあと思いバイクを止め写真を撮っていた時遠くからエンジン音が聞こえてきたのでちょっと待機して、 撮った写真。 イタリアンなバイクでした。 しかし途中の縦溝なんやねん!怖すぎやろあの道!
inu という疑問を抱えながら存在を知ったからには自分の目で見ないと気が済みません。一応緊急事態宣言が出る前、とか書いているけどそんな報告いちいち必要なんかと思いながら人気ブロガーさんやユーチューバーさんのを拝見していますが、なんかツッコミど…
ねる 遠くに見えるさくら さくらですねー さくらですよねー アップ で、17日はぼんぞの10回目のお誕生日でした。 おめでとうございます。 これからも仲良くしてください。
ちらし大好きぼんぞさん たぶん納車の日 で、梅を撮った時。もうちょっとだけ自粛ムードはあったように思うがまだ平和な感じでしたなあ。 梅 だったと思う。 写真を撮っている人を撮る 盗撮か? 締めのぼんぞさん これから大変になっていくと思うけどいろい…
週5日で仕事に行ってお休みの2日間家に閉じ込められる。 さっぱりサラダ。 それでも街はそこそこ人いましたけど、今日からお店空いていないです。
ものすごい変な歩き方してたんで見させていただいていたんですが、ねこの身体能力すごいですよね、改めて。 動画で撮っておけばよかった。
綺麗ですよね。 と言うものの多分、梅。 ゆっくり散歩しに行きたいな。自分が休みの日は大抵、雨。
少し前に立ち寄ったところ。昭和村と呼ばれていた時に一度来たことがあったなーと思いながら散策。 大きい公園です。あまり美味しくはないですがご飯食べれたり、お買い物ができたりとゆっくり過ごすにはとてもいいところ。 入場無料ですからね。 中には体験…
閉じこもっていることは得意(?)なんです。だから花見やらお食事とか控えろと言われても、集まるなとか言われても気にはならないんです。 が、日常生活ではそうは言ってられません、いっそのこと働くな三ヶ月分の給料くらいの支給はいたしますとか言ってく…
佐久島で撮らせていただいたねこ。 この時は寒すぎたのとほぼ休みというダブルショックの為またいきたいと思っている。その時までにはバイク決めたい。 島に渡れるかどうか知らないけど。
大分寂しくなったなーという思いと、懐かしみながら近所を散策。何年振りかの帰省でしたがこうやってぶらぶらするのは本当に久しぶりでした。 子供の頃かボロかったこの辺もすっかり新しくなってはおらず、ボロボロ加減も記憶の中とほぼ一緒のボロボロ加減で…
最近街に人がすくないなー。
しろ あか ぴんく 寄って撮るのはいいんですが、引いて撮るのが難しいと感じる今日この頃。 まあ何でもそれっぽく見えるもんなと。 まだまだ勉強不足です。 プラス、改めて見て右側ばかりなのは癖なのでしょうか。意識して左側にも寄せてみよう。
水曜日に行ったら猫しかいませんでした。
新名神初めて走って、初めて寄ったサービスエリア。 行きも帰りも寄りました。 いろいろありがとうございました、本当に。 教えてもらった事は、大切にします。
甲賀だったと思う。 ケムマキくん。
「どっちかはっきりよくわからないので、つい」 と意地悪を言いたくなる。
こんなきもち。
気をつけ始めて一ヶ月半くらい。すこーしやせました。 これはグルテンフリーなのかラーメン食べないなのかうどん食べないなのかわかりませんがとにかく痩せました。 続けますが油断するとすぐ元に戻るのでやめれません。 だから月に一度くらいラーメン食べて…
春一番がどこかでは吹いたみたいで嬉しいですね。 その反面雪山はどうなんでしょう。スノーボードを多少嗜むものとしては少し気になるのですが今の状態ではあまり気持ちが乗ってきません。 岐阜の奥美濃が近くよく行っている、行っていたので積雪量などチェ…
詳しくはまだ見ていないのですが自分が使っているカメラ(に限らず)の後継機とか気になりますが、だからと言ってそれで買ったこととかないなと思います。 1世代くらいだと満足しているのでそう変わらんだろという感じでしょうか。見ていないのでわかりませ…
ボートレースで初めてGⅠの観戦、こんなに人がいっぱいなのも初めて。 興奮しました。(お金) レースは面白いですね、生でみるのがまた良いですわ。これを機会に他のレースも見てみたくなってます、公営に限った話ではなく。 次はバイクレースどっかでみてみ…
適性検査も無事に(?)終わり一安心でぶらぶらしていました。 昼間は暖かいですね。 そういえば昔地元では「あたたかい」ではなく「ぬくいなー」て言っていたなーと思いました。 関西方面ではそうなんでしょうか。
さなえ食堂さん たまたま入ったカレー屋さん(周りにお店がない)ですがとてもおいしかったんです。ヴォルケーノという欲張りメニュー食べたんですが欲張りすぎました。 次回はあいがけ大盛りピクルス増量食べたいです。 とにかくドライカレー最高でした。